現場帳票電子化システム
F-Repo
- HOME
- F-Repo
煩雑で非効率な
帳票管理が負担に…

-
手書きによるミスの発生
記入欄を間違えたり、作業者ごとに記録の書き方が異なることも…
-
紙の帳票管理にかかる時間とコスト
帳票の増加にともないファイリングにかかる時間とコストも増加…
-
紙によるデータの確認や回付は面倒
現場で記録後、管理者へ回付し確認を終えるまで時間がかかる…
-
PCへの再入力作業は非効率
手書きの記録をPCへ再入力した際に入力ミスが発生することも…

ペーパーレス化で
業務効率を飛躍的に向上!

-
やさしい操作性のタブレットアプリで入力ミスが減少
操作性に配慮した入力インターフェースで誰でも間違えずに簡単入力!
-
電子化で帳票データの管理は劇的に効率化
帳票データの保管や管理のための作業時間とコストを大幅に削減!
-
入力データはクラウド経由でリアルタイムに共有
遠隔地でもリアルタイムでのデータ確認やワークフローが可能!
-
再入力などの追加作業は一切不要に
追加作業により発生していた作業時間と入力ミスを完全に”ゼロ”へ!
信頼性の高い帳票電子化システム
個別クラウドサーバーで
セキュリティとパフォーマンスを向上
契約単位ごとに専用の個別クラウドサーバーを設定するため、データの安全性が高く、安定した運用を実現。
センサーメーカーのノウハウを活かした
測定自動化と帳票電子化
センサーメーカーとしてのノウハウを活用し、温湿度管理や粒子測定など、製造管理に必要な測定の自動化と帳票の電子化を連携することで、正確な記録と効率的な管理の両立を実現。

柔軟な
カスタマイズ対応
導入後も現場の変化に応じてシステムの追加や改善が容易に行えるため、長期にわたる運用にも適応が可能。
通信トラブル時の
データ保護と自動復旧機能
通信トラブル時もデータをタブレットに安全に保管し、復旧後に自動でクラウドへ転送することで、現場データの紛失を防ぎ、管理業務の確実化と効率化をサポート。
検討から導入と運用までの流れ


F-Repoは検討から運用まで安心のサポート
F-Repoを導入した食品製造工場では、リアルタイムでのデータ確認や承認作業が可能になり、手作業から脱却することができました。また各工程ごとに様式が異なる帳票も、F-Repoのカスタマイズにより、その様式は変えず、そのまま帳票の電子化ができました。作業者ごとの入力内容のバラつきもなくなり、人に依存しない品質管理にもつながっています。
導入事例
食品工場
カネテツデリカフーズ株式会社
品質保証部 様
F-Repoを導入したカネテツデリカフーズ株式会社様では、リアルタイムでのデータ確認や承認作業が可能になり、手作業から脱却することができました。
また各工程ごとに様式が異なる帳票も、F-Repoのカスタマイズにより、その様式は変えず、そのまま帳票の電子化ができました。
作業者ごとの入力内容のバラつきもなくなり、人に依存しない品質管理にもつながっています。
